スポンサードリンク
少年野球の指導者心得
「前田幸長の強豪チームの作り方」は全部で3枚組です。
まずはDISK1を紹介します。
【LESSON1】では、野球チームを指導することについて述べられています。
@冒頭のあいさつ
A強いチームに必要な事
・選手の能力
・指導者の能力と姿勢
・練習内容(少ない時間で効果的な練習をするには)
・指導者と選手のコミュニケーション
B指導者の心構え
・ぶれない軸をしっかり持つ
・選手の模範となり、指導方法を勉強して信頼を得る
・叱る、褒めるを使い分ける
・上達意識のある選手を見逃さない
C強いチームとは
・しっかりとした指導と向上心を持ったチーム
・選手間の適度な競争
・勝つことで学んでいく
・チームの力、自分の実力を知る
・ある程度の負荷のある、そして笑顔も出せる練習
・競争意識の高め方
Dサブメンバーの育て方
・足りない部分を自覚さえ、背中を押してあげる指導
LESSON1は以上になっています。指導DVD1枚目の前半からかなりの充実度です。
前田幸長さんは、少年野球の指導者であるとともに一人の教育者だと思いました。
サブメンバーの育て方にまで言及するところがそうです。
競争の激しいプロ野球の出身者だからこそ
試合に出られない子供の気持ちが分かるのでしょうね。
しかし一方で、競争意識を高めるなどスポーツの本質も見失っていません。
PR
関連ページ
- 少年野球の練習メニュー
- この指導DVDで少年野球について勉強し、最終的に県大会優勝に導いた先生による解説です。
- 少年野球の実戦練習の方法
- この指導DVDで少年野球について勉強し、最終的に県大会優勝に導いた先生による解説です。
- 少年野球チームの運営方法
- この指導DVDで少年野球について勉強し、最終的に県大会優勝に導いた先生による解説です。