子供用サプリの是非について

スポンサードリンク

子供用サプリの是非について

近年本当にたくさんの種類の子供用サプリが売られています。

 

私自身は全く興味がないのですが、我が子の事を大切に思っている親御さんなら

 

サプリを摂らせている方もいらっしゃるでしょう。

 

 

 

私が子供の時はもちろんサプリなんてありませんでしたが

 

発売当初のポカリスエットやカロリーメイトなんかはサプリの先祖みたいな感じで

 

私は受け取っていました。

 

「へ〜、運動後にポカリスエット飲めば健康にいいんだから」

 

とか

 

「へ〜、カロリーメイト食べると1食と同じくらいのカロリーが取れるんだ〜」

 

なんて思っていましたから。

 

また、大人の飲み物だったリポビタンDなんかは

 

もう10年以上前から子供用も発売していますよね。

 

と言うことは子供用サプリもそれほど珍しいものではないということですね。

 

そう考えると、子供用サプリも全てを否定するわけにはいきません。

 

 

 

ただ、私が心配しているのは、

 

「サプリ摂らせているんだから、栄養面はもう大丈夫」

 

と考えてしまう親が出てしまうことです。

 

栄養面や健康面はやはり普段の食事や運動が基本でなければならないはずです。

 

それが手軽で効果もバッチリなサプリを摂らせることで、

 

普段の食生活や運動がおろそかになってしまうことが心配です。

 

 

 

私が子供用サプリについて調べているとこのようなサイトがありました。

 

子供の肥満にも使えたサプリを紹介します

 

お子様が野球部にも関わらず肥満だったものが、

 

サプリを飲ませることによって安全・安心にダイエットできたというものです。

 

最初読んだときは、しっかり運動させて、食事制限をしたらいいのに、と思っていましたが

 

各家庭それぞれにいろいろな課題があって、一筋縄にはいかないのだなあとも思いました。

 

私も一時は超肥満でしたから、そういうサプリがあったら飲んでしまうかもしれません。

 

ただ、今回は子供の事ですので肥満になる前に何とかできればよかったのかなあとも思っています。

 

 

 

また、身長を伸ばすサプリもあるようですね。

 

小学生の身長を伸ばす方法は一つだけでした

 

確かに成長期のうちに身長を伸ばしてあげたいという親心も分かります。

 

一度心配になると、とことん気になりますよね。

 

何せ子供の事ですから。

 

そういう時にはサプリに頼ってもいいのかなと思いました。

 

それで身長が伸びたり、体重が減ったりして健康的になるならそれでいいでしょう。

 

 

 

 

何をするにも「昔は違った」なんて言葉は言えない時代です。

 

「昔はサプリなんかに頼らなくても生きてきた」

 

なんて言ってると、私たちよりも人生の大先輩から

 

「昔はパソコンなんかで学級通信書かなかった」

 

なんて言われかねません。

 

そうなんです。今と昔を比べること自体がナンセンスな時代なんですね。

 

「昔はサプリなんて」と「昔はパソコンなんか」とは一緒です。

 

世の中は全ての流れが速くなってきています。

 

10年前なんかスマートフォンなんか考えられませんでしたからね。

 

その時代の波に乗ってうまく生きていかないといけない時代になりました。

 

サプリもそうなのかなと思っています。

 

 

 

ただ、変えてはいけないものもあります。

 

それは何かをしっかり見極めながら教育活動を行っていく必要があるでしょうね。

 

サプリに関していえば、基本的な生活習慣が整ったうえでの摂取が理想的です。

 

「朝ごはん食べてきました!」

 

「何食べてきたの?」

 

「サプリ!」

 

なんてことが学級で起こらないように祈ります。

PR

関連ページ

2分の1成人式のねらいは?親の感動?
色々話題になった2分の1成人式について考えます。
学級経営の「躾」が意味するもの
学級経営に学習指導、生徒指導に保護者対応…。目が回るような激務の中がんばる小学校の先生方を応援します!先生としてのスキルアップを共にしたいと思い立ち上げた応援サイトです!

理想の将来をお子様に

よく読まれています!