教員採用試験 面接対策

スポンサードリンク

教員採用試験 面接対策

教員採用試験の面接について書いてみます。

 

 

 

教員採用試験の面接で、面接官は何を見るか?

 

それは受験者の人柄や個性、情熱などです。

 

マニュアルに沿った受け答えではありません。

 

ですから、

 

面接官が聞いてきそうな質問を考えてみたり

 

それに対する受け答えを事前に準備している方がいれば

 

辞めた方が無難です。

 

 

 

それよりも

 

 

自分はどんな教師になりたいか

 

 

自分なりの強い気持ちを持っていることの方が

 

100倍重要です。

 

 

 

私個人のことで申し訳ありませんが

 

私は

 

 

「自分や他人の命を大事にできる子どもを育てる」

 

 

ことを使命だと思っています。

 

これは私の高校生の時の体験が基になっています。

 

 

 

自分の命を大切にできる子どもは

 

家族の命も大切に考えます。

 

そうすれば家族を大事にするようになります。

 

 

他人の命を大事にする子どもは

 

他人の存在を尊重できるようになります。

 

友達の個性を大切に考えられます。

 

 

そうなれば

 

いじめも起きないし、仲間ははずれもありません。

 

お互いが尊重し合うクラスになります。

 

 

 

 

上のような思考の流れは

 

「命を大事にする」

 

という普遍的なものから

 

学級経営の柱にもなり得るものです。

 

 

 

このように自分の教育に対する強い思いを持っていると

 

大体の質問には答えていけると思います。

 

私たち教師の目標は

 

子どもの健全育成です。

 

学力向上です。

 

そこさえ見失わなければ

 

面接官には十分すぎるほど伝わります。

 

面接官も百戦錬磨です。

 

節穴ではありません。

 

受験者の心が見えています。

 

 

もしそれでも少しでも教員採用試験の面接について知りたいのなら

 


こちらが役に立ちます。

 

教員採用試験の面接に特化した教材です。

 

またこの本もとても素晴らしいです。

教員採用試験面接試験攻略法―合格率80%以上のカリスマ講師が教える!

カリスマ講師っていう言葉が胡散臭く感じますが

 

(なんでこんな題名にするのだろう…)

 

これを読むと面接に強くなりますよ。

教員採用試験 面接のエピソード

上の記事で

 

「面接官はお見通しですよ」

 

と書きましたが、私の大学時代の先輩が面白いエピソードを持っています。

 

 

 

ある地方都市の中学校国語科で受験しました。

 

男性です。

 

面接で体罰について質問されたそうです。

 

面接官の意地悪な?誘導にまんまとはまり?

 

「時と場合によっては体罰も許される」

 

というニュアンスの回答をしてしまったそうです。

 

面接の最後に

 

「どんなことがあっても体罰は許されませんよ。覚えておきなさい。」

 

と言われたそうです。

 

 

 

体罰容認発言もそうですが、

 

最後に言われた言葉にショックを受けていました。

 

「最後にあんなことを言われたら受かる気がしない…」

 

とても肩を落としていました。

 

 

 

 

ところが、結果は合格。

 

中学校教師として活躍されています。

 

 

 

私はこのエピソードは

 

面接官はどこを見ているかがよく分かるものだと思います。

 

面接官の最後の言葉は

 

きっと先輩の少しぶれた考えを直すためのエールです。

 

そのほかの回答はきっと素晴らしかったと思います。

 

だから合格したのだと思います。

 

 

 

自分の教育に対する信念を持って面接に臨むことが

 

とても大切なことを思い出しました。

 

PR

関連ページ

教員採用試験 筆記試験の勉強方法
教員採用試験は難関といわれていますが、ポインtのをつかむためのコツをお知らせします。

理想の将来をお子様に

よく読まれています!