不登校児童への対応や指導

スポンサードリンク

不登校児童への対応や指導について

不登校児童の数は年々増えているといわれています。

 

確かに私が小学生のころよりも今の方がずっと多い気がします。

 

その原因は社会の変化などきっと様々でしょうが、

 

自分の学級に不登校の子どもが出てしまったら…。

 

このページでは私の不登校児童に対する対応や指導の経験を書いてみます。

不登校児童への対応や指導記事一覧

不登校児童への対応や指導 家庭訪問

A男は4年生の7月ごろから不登校気味になり4年生の冬休み明けには完全に不登校となりました。私は5年、6年と2年間担任しました。当然始業式には出ていません。始業式の日は顔合わせということでご自宅にお邪魔して挨拶をしてきました。初めての男性担任ということで少し怖がっていたかな…。それからは部活指導終了後...

≫続きを読む

 

不登校児童への対応や指導 登校刺激

少しズルいユニフォームプレゼント攻撃や一緒にサッカー攻撃の甲斐もあり誰もいない学校へまんまとおびきだすことができました。次の段階です。A男と仲がいい子にA男と一緒にサッカーをしないかと聞いてみました。日曜日の学校ということもあり結構乗り気でした。一方、A男にも聞いてみたところ「やってみたい。」という...

≫続きを読む

 

不登校児童への対応や指導 登校初期

日曜日のサッカーや学校探検でスムーズに学校に入れるようになったA男。次の段階に進みます。いよいよ登校を促してみました。行きたい気持ちはあるようです。しかし気が進まない。当然です。今まで休んでいたのですから。無理をさせないように、そしてできるだけ要望をかなえてあげられるようにしました。朝私が車で迎えに...

≫続きを読む

 

不登校児への対応や指導 登校できるようになってから

その後、来たり来なかったりを繰り返しました。連続で登校できた日もありましたが、不登校が直るわけではありませんでした。教室には入れないままでした。結局授業についてこれないからです。見本でもらった理科の教材で遊んだりできる範囲でドリル学習をしたり。そういう感じでした。ただ給食は教室で食べられるようになり...

≫続きを読む

 

不登校児童への対応や指導 まとめ

私が学級担任時代に指導した不登校児童は3人。教務主任になってから相談や登下校の送り迎えなどで関わったのが7人。この子たちへの対応や指導を通して自分なりに感じたことをまとめてみます。○できるだけその子の意向を受け入れる。 不登校児童の言うことを素直に聞くと正直イライラしたりします。 しかし、彼らは一種...

≫続きを読む

 

不登校の子供を朝に起こせる方法

不登校の子供に共通して起きてしまうのが朝なかなか起きられなくなることです。原因は二つあります。学校に行きたくないために朝起きなくなることと夜更かしが始まってしまうためです。完全に昼夜逆転してしまう前に朝はしっかりと起きてほしいのですがなかなか思うようにいきません。夜には「明日は学校に行く!」と元気だ...

≫続きを読む

 

PR

理想の将来をお子様に

よく読まれています!