不登校児童への対応や指導 家庭訪問

スポンサードリンク

不登校児童への対応や指導 5年生男児

A男は4年生の7月ごろから不登校気味になり

 

4年生の冬休み明けには完全に不登校となりました。

 

私は5年、6年と2年間担任しました。

 

 

 

当然始業式には出ていません。

 

始業式の日は顔合わせということで

 

ご自宅にお邪魔して挨拶をしてきました。

 

初めての男性担任ということで少し怖がっていたかな…。

 

それからは部活指導終了後や空き時間を見つけて家庭訪問をしました。

 

 

 

だんだんお互いに慣れてきて色々な話をするようになり

 

彼の趣味や好きなスポーツの話題で盛り上がるようにもなりました。

 

彼と私に共通していたのがサッカーが好きだったということ。

 

これは私にとってとてもプラスでした。

 

私のおさがりですが、

 

彼にイタリア代表のユニフォームをプレゼントしました。

 

(これについては疑問に思う先生方もいらっしゃると思いますが…。)

 

家の前で一緒にボールを蹴ることから始めました。

 

ここから何とか登校につなげたかったのですが、

 

いきなりだとびっくりするだろうし、

 

私の思惑が伝わってまた殻に閉じこもったらまずいし…。

 

どのように登校刺激を与えようか迷いました。

 

 

 

 

ある雨の日、家庭訪問した時にサッカーができずに残念がっていた彼に

 

「体育館だったら雨を気にせずできるのにね。」

 

と、ついつい学校を匂わせるようなことを言ってしまったのです…。

 

「しまった…。」

 

と思いましたが、意外にも反応がありました。

 

しかし、学校の人達に会いたくないとのこと。

 

そこで部活もなく誰も学校に来ない日曜日

 

2人で体育館で遊ぶ約束をしたのです。

 

管理職にお願いし、私の車で送迎することも了解してもらいました。

 

 

 

その日は天気はよかったのですが、約束通り体育館でサッカーをしました。

 

汗だくになってボールを追いかけていました。

 

PR

関連ページ

不登校児童への対応や指導 登校刺激
私が受け持った不登校児童への対応や指導についてまとめました。修学旅行や卒業式に出られるようになった例もあります。
不登校児童への対応や指導 登校初期
私が受け持った不登校児童への対応や指導についてまとめました。修学旅行や卒業式に出られるようになった例もあります。
不登校児への対応や指導 登校できるようになってから
私が受け持った不登校児童への対応や指導についてまとめました。修学旅行や卒業式に出られるようになった例もあります。
不登校児童への対応や指導 まとめ
私が受け持った不登校児童への対応や指導についてまとめました。修学旅行や卒業式に出られるようになった例もあります。
不登校の子供を朝に起こせる方法
私が受け持った不登校児童への対応や指導についてまとめました。修学旅行や卒業式に出られるようになった例もあります。

理想の将来をお子様に

よく読まれています!